Tsuruga Wine Club鶴雅ワイン倶楽部
- TOP
- 鶴雅ワイン倶楽部
ワイン愛好家に愛される
ホテルを目指して
「温泉旅館でワイン。」ワイン愛好家のみなさまなら、旅先でもワインを愉しみたいと
いう想いは少なからずあると思います。
そんなWine Loverにご満足いただくべく、[鶴雅ワイン倶楽部]を発足いたしました。
みなさまにきっとご満足いただけるワインのご提案やワインイベントなど、様々な活動に取り組んでまいります。
ワインへの想い
ワインの魅力に取り憑かれ、温泉旅館ですがグループほとんどの旅館にワインセラーを造り、定番ワインはもちろん、物語のあるワインや北海道のチャレンジワインなどもオンリストし、ソムリエの育成・登用も積極的に行って参りました。そのような活動が評価されたのか大変ありがたい事に、2005年11月9日に(社)日本ソムリエ協会様より、名誉ソムリエ(ソムリエ・ドヌール)の称号をいただきました。
私は、日本のレストランでのワインの価格は一般的に高すぎると思っています。それ以前に、旅館にはこだわりのワインがないと思われているお客様も多いのです。本当に美味しいワインを出来るだけお酒屋さんの価格で楽しんでいただきたい!今宵のワインリストにお好みのものが見つかり、旅の夜の想い出に素敵な華を添えられれば、ワインラヴァーの一人として嬉しく、又、旅館の主人冥利に尽きる幸せでございます。
鶴雅グループ代表取締役 大西 雅之
会員条件
- ワインを愛し、ワインを普及し、
何よりもワインを年間5リットル飲むよう心掛けること。 - 鶴雅グループのファンであり続け、世界のソムリエ達を愛すること。
- 顧客登録をさせて頂くご承認をいただきます。
その際にお預かりする個人情報は鶴雅グループの
情報発信にのみ使用させていただきます。
会員特典
-
ご宿泊時に、
グラスワイン1杯プレゼント会員カードをご提示いただくと、1泊2食につき、お1人様に
グラスワインを1杯サービスいたします。 -
ボトルワインを
割引価格でご提供会員カードをご提示いただくと、ボトルワインを、
表示価格の5%OFFにてご提供いたします。 -
各館ワインイベントを
会員特別優待価格で鶴雅グループ各館で行われるワイン会の会費を特別価格、
または15%OFFにてご利用いただけます。 -
会員様向けイベントでの
特典もご用意
会則
事務局は
鶴雅グループソムリエ全員とします。
- ・会費は会員申し込み時に際して事務手数料2,200円(税込)を頂戴いたします。
(事務手数料は、お申し込み後、鶴雅グループの宿をご利用の際に頂戴いたします) - ・会員証はご本人様のみ有効とし、他人に貸与した場合には特典を受けられません。
- ・会員証の提示を求められた場合に、提示出来ない場合は特典をお断りさせていただく場合がございます。
- ・会員証を紛失した場合再発行はいたしますが、その際の再発行手続きは別途1,100円(税込)徴収させていただきます。
- ・ご住所などに変更があった場合は速やかに事務局にご連絡をお願いいたします。
- ・ご連絡先が不明になってから1年を経過した場合、退会手続きをさせていただく場合がございます。
- ・会員証などを不正に利用した場合には強制退会、及び関係機関への通報をさせていただきます。
- ・退会に関しては事務局にて手続きをさせていただきます。